tateishi_18の日記、情報科学とモノづくりについて

主にネットワークとプログラミングとOSについて書きます。

2018年度版 今年も情報科学若手の会に参加してまいりました

情報科学若手の会に参加してまいりました。

私はギリギリ若手です。

危うく最長老様になるところでした。

 

情報科学若手の会とは

wakate.org

 

今年は運が技術書典と日程が重なってしまい、

いつも参加している濃い人たちが不参加でした。

(濃い人たちは技術書典で本を売っています)

 

また、今年は過去6回の開催地である山喜旅館ではなく、

f:id:tateishi_18:20181008225439p:plain

で開催されました。

招待講演2件のうち1件は下記の方です。

thinkit.co.jp

最高ですね。データセンター!あとで連絡させてください!

 

もう片方の方の内容も最高でした。コード難読化の種類は31種類!

f:id:tateishi_18:20181008234439p:plain

 

 

発表全体の傾向としては、セキュリティと低レイヤよりだったのかなと思っています。

発表17件に対して11件について質問してきました。

一応、発表者がもっと言いたいだろうことを引き出すつもりで質問しました。

(まさかりは投げていないはず・・・。)

私は飛込LTで「2012からの情報科学若手の会 と今回を比べて」を発表してきました。

本当は「いかにして問題を解くか」を解説する予定でしたが変更しました・・・。

去年LTで発表した「問題提起・モデル化・アプローチ・評価」の続きをやろうと思っていましたが、新規参加の方が非常に多かったので変更しました。

来年は一般発表+ナイトセッション「問題提起・モデル化・アプローチ・評価と、いかにして問題を解くか」をやります。

 

2012年度の情報科学若手の会クオリティで発表します。

 

あと、長老らしく若者に骨とう品を見せてあげました。

f:id:tateishi_18:20181008231024p:plain

左がモトローラ6800右がインテルの8086です。

(私の宿泊部屋ではこれで非常に盛り上がった・・・)

 

2012年度情報科学若手ではさくらインターネット社長様、総務省 NICT ICT メンタープラットフォーム メンター様、一般社団法人未踏 理事様(当時は理事じゃなかったけど)をはじめとする偉大な方々が若手の私達に親切丁寧な対応をしてくださったこと、数々の教訓やノウハウ、モチベーションを授けてくださったことを覚えております。

微力ではございますが、今回、私の行動が少しでも若手にとって知見獲得やモチベーション向上に繋がれば幸いでございます。

 

おまけ、写真集を載せます。

f:id:tateishi_18:20181008232631p:plain

f:id:tateishi_18:20181008232712p:plain

f:id:tateishi_18:20181008232745p:plain

タクシー使わないと登山ですよ

f:id:tateishi_18:20181008232910p:plain

初日に近づけなかった雉

二日目は1.5mまで近づけました

f:id:tateishi_18:20181008233109p:plain

4800万円ほしい

f:id:tateishi_18:20181008233220p:plain

別館

f:id:tateishi_18:20181008233248p:plain

もののけ姫の森っぽい

f:id:tateishi_18:20181008233359p:plain

帰りに立ち寄った食堂がなんかすごい

f:id:tateishi_18:20181008233507p:plain

ごちそうさまでした

 

 

最後に一言

俺もデータセンター欲しい!